鴨
アイドマの恒例行事のひとつ、鏡開きを行ないました。
今年は新人クンの歓迎会を兼ねています。
仕事の合間に少しだけ手を休めて、
みんなで雑煮を食べて、親睦をはかろうと。

餅が隠れるほど具だくさん
雑煮は、高級な鴨から出汁をとる本格的なもの。
まるまる1羽を解体するところから始まります。
すしざんまいの社長が大間のマグロなら、
弊社の社長は帝国ホテルの鴨を調達。
飴色に輝く鴨の燻製を、社長自ら豪快にさばきます。

寒中に旬を迎える鴨。まさに食べごろ

「いい脂が入っているぞ~」
骨の部分は鍋に、身はきれいに切り分けてゴチソウに。
ここで“社長オリジナルソース2013”が登場です。
ソースは毎年違うテイストを手作りしていただけるので、
ボジョレーヌーボーのように、その年の出来が楽しみです。

ビールが飲みたくなる組み合わせ
今年のソースはマスタードとマヨネーズをベースに、
7種類のペッパーを入れてすり鉢ですり、
さらにエチオピアのピンク塩や、土浦の老舗・柴沼醤油の「紫峰」などを少々。
ピンクやらムラサキやら、こちらが隠し味だそうです。
少しだけピリ辛の中に深みがあるソースは、
炙った身に付けて食べると、とても美味。

“アイドマのご法度”を先輩たちが伝授…
おいしいものを食べていると、話も弾みます。
新人クンもいいキャラが出てきて、
数時間ですが、楽しい宴となりました。
ごちそうさまでした。
今年は新人クンの歓迎会を兼ねています。
仕事の合間に少しだけ手を休めて、
みんなで雑煮を食べて、親睦をはかろうと。

餅が隠れるほど具だくさん
雑煮は、高級な鴨から出汁をとる本格的なもの。
まるまる1羽を解体するところから始まります。
すしざんまいの社長が大間のマグロなら、
弊社の社長は帝国ホテルの鴨を調達。
飴色に輝く鴨の燻製を、社長自ら豪快にさばきます。

寒中に旬を迎える鴨。まさに食べごろ

「いい脂が入っているぞ~」
骨の部分は鍋に、身はきれいに切り分けてゴチソウに。
ここで“社長オリジナルソース2013”が登場です。
ソースは毎年違うテイストを手作りしていただけるので、
ボジョレーヌーボーのように、その年の出来が楽しみです。

ビールが飲みたくなる組み合わせ
今年のソースはマスタードとマヨネーズをベースに、
7種類のペッパーを入れてすり鉢ですり、
さらにエチオピアのピンク塩や、土浦の老舗・柴沼醤油の「紫峰」などを少々。
ピンクやらムラサキやら、こちらが隠し味だそうです。
少しだけピリ辛の中に深みがあるソースは、
炙った身に付けて食べると、とても美味。

“アイドマのご法度”を先輩たちが伝授…
おいしいものを食べていると、話も弾みます。
新人クンもいいキャラが出てきて、
数時間ですが、楽しい宴となりました。
ごちそうさまでした。
ステマ
12月になりました。
ここから早いでしょうね、
メリークリスマス!で、よいお年を!が。
アメ横に行ったら、早くも年末モードの雰囲気でした。
ダミ声が飛び交う中、多くの人でにぎわっていました。

少し早いですが、年末の風物詩です

「お兄ちゃん、3つで1000円でいいよ!」 ※ダミ声
アメ横とか市場は何でも揃うから、
正月の準備をする時はとても便利です。
カニやらマグロやらお菓子やらお飾りやら。。
MAPPLE観光ガイドというサイトの
注目スポットおでかけ特集で近々、
市場の特集が公開されるそうです。
このサイトはよく見るのですが、
旬の情報が満載で、いつもおでかけの参考にしています。
年末は必ず市場に行くので、どんな内容か楽しみです♪
……スミマセン、
こっそり宣伝しちゃいまいた。ステマです。
今年のユーキャンの候補にもあがっていました。
テレビもブログも今、ステマであふれています。
芸能人がこの店はうまいとかこのゲームが面白いとか…
あれ全部アヤシイ。
先日、某ラーメン店店主のドキュメント番組を見ていたつもりが
最後に青汁を飲まれて、やられた!と思いました。BSで。
ステルスマーケティング。
軍用機などがレーダーなどに探知され難くする軍事技術“ステルス”を
もじっているだけに巧妙?です。
あふれる情報の中で、吟味する目が必要なのかもしれません。
最後は堂々と、、
アイドマでは月に1~2本のペースで
注目スポットおでかけ特集を担当しています。
12月は東京近郊の市場や朝市を11か所集めた特集です。
年末年始の買い出しの際、お役に立てれば幸いです!
ここから早いでしょうね、
メリークリスマス!で、よいお年を!が。
アメ横に行ったら、早くも年末モードの雰囲気でした。
ダミ声が飛び交う中、多くの人でにぎわっていました。

少し早いですが、年末の風物詩です

「お兄ちゃん、3つで1000円でいいよ!」 ※ダミ声
アメ横とか市場は何でも揃うから、
正月の準備をする時はとても便利です。
カニやらマグロやらお菓子やらお飾りやら。。
MAPPLE観光ガイドというサイトの
注目スポットおでかけ特集で近々、
市場の特集が公開されるそうです。
このサイトはよく見るのですが、
旬の情報が満載で、いつもおでかけの参考にしています。
年末は必ず市場に行くので、どんな内容か楽しみです♪
……スミマセン、
こっそり宣伝しちゃいまいた。ステマです。
今年のユーキャンの候補にもあがっていました。
テレビもブログも今、ステマであふれています。
芸能人がこの店はうまいとかこのゲームが面白いとか…
あれ全部アヤシイ。
先日、某ラーメン店店主のドキュメント番組を見ていたつもりが
最後に青汁を飲まれて、やられた!と思いました。BSで。
ステルスマーケティング。
軍用機などがレーダーなどに探知され難くする軍事技術“ステルス”を
もじっているだけに巧妙?です。
あふれる情報の中で、吟味する目が必要なのかもしれません。
最後は堂々と、、
アイドマでは月に1~2本のペースで
注目スポットおでかけ特集を担当しています。
12月は東京近郊の市場や朝市を11か所集めた特集です。
年末年始の買い出しの際、お役に立てれば幸いです!
腹ペコの秋
ご当地グルメ本が2冊、今月発売となります。
10日は「県別対抗!関東周辺 ご当地&B級グルメ」、
15日は「首都圏発 B級ご当地グルメドライブ」と、
立て続けに発売の予定です。

いずれの本にも掲載している清里ジャンボバーガー。コーラとセットで1760円。
富士桜ポークのベーコンがべろ~ん。旨いです!

出版後も飽くなきリサーチは続いています。。
こいつを食べるためだけに清里へ
さあ、食欲の秋。
食べることを目的に旅へ出てみませんか?
花より何とか、、
紅葉を見に行くならご当地グルメもセットで!
この秋おすすめ!
紅葉
×ご当地グルメ
はコチラ!!
栃木県日光市
いろは坂/見ごろ:10月中旬
「ゆば」
山梨県甲府市
昇仙峡/見ごろ:10月下旬
「甲府鳥もつ煮&ほうとう」
山梨県富士河口湖町
河口湖/見ごろ:10月下旬
「吉田のうどん」
群馬県渋川市
伊香保温泉/見ごろ:10月下旬
「水沢うどん」
群馬県みなかみ町
照葉峡/見ごろ:10月中旬
「みなかみダムカレー」
長野県伊那市
南アルプス林道/見ごろ:10月中旬
「信州伊那ローメン」
埼玉県秩父市
中津峡/見ごろ:11月上旬
「わらじかつ丼」
茨城県常陸太田市
竜神峡/見ごろ:11月中旬
「常陸秋そば」
静岡県富士宮市
田貫湖/見ごろ:11月中旬
「富士宮やきそば」
千葉県大多喜町
養老渓谷/見ごろ:11月下旬
「勝浦タンタンメン」
(飯塚調べ)
10日は「県別対抗!関東周辺 ご当地&B級グルメ」、
15日は「首都圏発 B級ご当地グルメドライブ」と、
立て続けに発売の予定です。

いずれの本にも掲載している清里ジャンボバーガー。コーラとセットで1760円。
富士桜ポークのベーコンがべろ~ん。旨いです!

出版後も飽くなきリサーチは続いています。。
こいつを食べるためだけに清里へ
さあ、食欲の秋。
食べることを目的に旅へ出てみませんか?
花より何とか、、
紅葉を見に行くならご当地グルメもセットで!
この秋おすすめ!
紅葉


栃木県日光市


山梨県甲府市


山梨県富士河口湖町


群馬県渋川市


群馬県みなかみ町


長野県伊那市


埼玉県秩父市


茨城県常陸太田市


静岡県富士宮市


千葉県大多喜町


(飯塚調べ)