fc2ブログ

真夏といえば…コレでしょ!

週末、昭和記念公園で開催されているドイツのビール祭り(オクトーバーフェスト)に行って来ました。

このお祭りは本場ドイツでは、その名の通り毎年10月頃に開催され200年以上の歴史があり
親しまれているお祭りです。このいかにも秋を連想させる名前の「オクトーバーフェスト」ですが、
日本にきたら何故か8月開催???

オクトーバーフェスタ縮小
▲各店舗は欧州の町を思わせる雰囲気ある造り

会場に着くと珍しい外国のお祭りということもあり、思った以上の人出。
野外ステージではライブパフォーマンスなどが催され、大にぎわいでした。
ドイツのビール祭りということで早速ビールを注文。僕のオススメは
「ケーニッヒ ルードヴィッヒ ヴァイスビア ヘル」というビール。
味はとてもフルーティーで爽やかで、実はビール苦手な自分にも非常に飲みやすいものでした。

ドイツビール縮小
▲ハッカー・プショール ブラウマイスター ピルス

こちらのビールはプレミアムという触れ込みだったので、ついつい珍しいもの好きの
自分としては飲んでみることに。先程のものよりドライな味わいで、どちらかというと
日本のビールに近い味わいでした。

今までビールの味には無頓着というか若干苦手なものでしたが、
本場の味に触れることで、とてもいい経験が出来た週末でした。


ビールが好きだ! ドイツが好きだ! という方は、今週末の11日まで
行われているので、是非参加してみると面白いと思います。
スポンサーサイト



日帰りイギリス旅行

先週末、日帰りでイギリスまでランチを食べに行ってきました。
というのも実は、情報誌で見つけた日野市にあるイギリスガーデン風レストランへ
家族で出かけてみました。
最初はイギリスガーデン風って「どんな所だ!?」と思いつつ、
大きな期待も持たずに「まあ行ってみるか~」という感じで行くことに。

着いてみるとオシャレな感じの建物と広いお庭(約300坪)に
花や草木が生い茂り、まさにそこには、イギリスの湖水地方のような空間が
見事に再現されていて、あたかも海外旅行へ行った気分に。

庭02縮小
一歩敷地に入ると、そこには異国情緒が

庭01縮小
食事は外でも頂けるので自然をいっぱい満喫できる。

お庭もさることながら建物もイギリスの田舎を思わせる凝った造りで出来ており、
食事は特にイギリス料理というわけではないのですが、薄味で素朴な家庭料理といった
感じで、とても美味しものでした。

建物縮小
イギリス直輸入の材木やアンティーク調の道具を使用した本格的な造り。

そんな異国情緒溢れるところで、ただ1つ残念!?なのが、お庭から周りを見渡すと
素晴らしく立派な純日本家屋が…。
ここは東京なんだよな~と現実に戻されるも、とても良い週末のひと時でした。

昭和つながりという事で…

はじめまして、入社2ヶ月目の高橋と申します。
今回初めてブログを書くことになりました。よろしくお願いいたします。

さて、先日の昭和の日には天気も良かったため、
フラワーフェスティバルが開催中の昭和記念公園へ出かけてきました。
暖かくなり日差しも穏やかなこの季節、公園内は花でいっぱい! 
さらに昭和の日は入場無料ということもあり、公園内は人でもいっぱい!

私は今が見頃のチューリップを見に行くことに。
途中の花々にも目を配ってゆっくり歩いていたので、チューリップ畑に着いた頃には夕方になり
少し薄暗くなってしまいましたが、この綺麗さ! 色の鮮やかさに圧倒されました!

チューリップ縮小
▲36品種も品種があることにも驚きです。


チューリップ畑近くの売店で売っているチューリップソフトクリームというものもあったので
興味本位で購入。

ソフト縮小
▲季節限定のチューリップソフト

食べてみると、ほのかにチューリップの香りが漂いフルーティな風味が甘くて美味しくなかなか斬新な味わいでした。

ただ、チューリップを食べたことはないので「チューリップ味って言われてもこんな感じなのかな~!?」 と思いつつも、楽しいひとときを過ごした週末でした。
プロフィール

アイドマ編集室

Author:アイドマ編集室
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード