fc2ブログ

続・ジャクソン・ブラウン来日

ジャクソン・ブラウン来日決定で勝手に盛りあがっている外岡です。自宅配送サービス付きでチケットを予約しました~。席はチケットが届いてからのお楽しみということで。別に顔を見に行きたいわけではないんですが、ヨイ席でありますように…
スポンサーサイト



(あの)「R25」!

榎並です。

会社のトップページでも紹介していますが、新しいお仕事です。
8/28発行の『R25』 ~今週の招待状 INVITATION~で
“防災”をテーマにした特集を担当させていただきました。

img-828113830_convert_20080829151832.jpg

僕自身、バリバリのR25世代なので
どっぷり感情移入して取り組めるお仕事のひとつです。楽しかった~!

運転免許取得!

はじめまして。小倉と申します。
さっそくですが、今月の18日に普通運転免許の学科試験を受けに行ってきました。そして…3回目にしてやっと試験に受かりました!!…感動。しかし、家の車にはまだ乗ってないのです。このままではペーパードライバーになってしまう気がします…。今週末には絶対に運転しよう!

ジャクソン・ブラウン来日!

アイドマ・スタジオの「鉄」こと外岡です。鉄道ネタではなくて音楽ネタを少々。アメリカでのシンガーソングライターとしてのジャンルを確立したとかいわれているミュージシャン、ジャクソン・ブラウンが4年ぶりに来日するそうです。あわせてアルバムもリリースするとかで、一ファンとして勝手に盛りあがってます。公演は11月下旬。絶対見に行くぞー!

佐渡萌え~

編集部の川上です。

先日夏休みをいただいたときに、1泊2日で佐渡島に遊びに行ってきました。

初の佐渡島で、初のフェリー、初の浜辺キャンプと初めてのことが多く、行く前から楽しみにしてました。

実際島を車で走ってみて気づいたんですが、この島はとてつもなくでかい!
面積は東京都23区の約1.5倍もあるそうで、2日間で踏破したのは全体の4~5%程度でした。
まだまだ探検しがいがありそうです。

佐渡は人が優しくて、刺身がおいしくて、星空がきれいで、いいとこだなーと浮かれてたのですが、その幸せな時間も海のアイツによって終わらせられるのでした。

それは2日目のこと、シュノーケリングをしながら渚でイソギンチャクやヒトデたちと戯れてた、その時でした。
ビビッ!!という電気ショックのような痛み・・・!
クラゲに刺されました。お盆前なのに・・・。
上半身の一部が火傷のように腫れ、動くたびに激痛が走ります。

実は2週間経った今でも北斗七星のような跡が残ってて、まあケンシロウみたいでいいですけど、どなたかクラゲ毒の解毒の方法知りませんか?

こめ

榎並です。

おととい、取材で新潟に行ってきました。
新潟といえば米どころ、コシヒカリの聖地。
そう、今回は「新潟の米」の取材です。

ラーメン屋でも必ずライスを同時に頼んでしまう
お米大好きな僕にとっては、たまらん仕事です。

農家のお宅にお邪魔して、カカシ作りや農作業の風景を撮影した後、
ごはんをご馳走になりました。

農家の畑でとれた夏野菜を甘辛い味噌で炒めたおかずと
炊きたてツヤツヤの本場コシヒカリ。こんなの、うまくないわけがありません。

ちなみにお世話になった農家のおじさんは
僕がこれまで出会った中で、5本の指には入るいい人っぷりでした。
米がおいしいと、人柄もほがらかになるんでしょうか。


DSC_2395_convert_20080821174138.jpg

帰りの道中では、美しい棚田に心癒されました。

とにかく僕がいいたいのは新潟は最高だ!ということです。

こんばんは。榎並です。

↓インタビューなどの取材用に買いました、ICレコーダー。
DSC_2391_convert_20080813223402.jpg

会話の内容をもれなく拾ってくれるので、とても便利です。
便利なのですが、これで聞く自分の声はとても恥ずかしいです。
イ~ッってなります。

なにこの甘ったるい声? 誰こいつ? もっとテンポよくしゃべれってお前!
ってなります。

さらには「やっぱり」「結局」「まあ、その・・・」などなど
今まで気づかなかった、自分の会話の中での口グセ、そんなことまで丸裸。イヤン!

この口グセ多用してる人、いかにも自信なさげだな~と思ったら自分でした。
いやはや・・・精進します。
プロフィール

アイドマ編集室

Author:アイドマ編集室
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード