fc2ブログ

引越し計画

最近太ったせいか、ある人に「榎並くんは蛭子能収に似てるね」と褒められました。蛭子先生は高名な漫画家なのでとても光栄です。

さて、そんなアイドマのエビちゃんこと榎並が『日刊ゲンダイ』に連載させていただいている「賃貸2年ならここに住め」。本日発売の最新号で紹介した街は、墨田区の下町「押上」です。

"仕事や遊びをバリバリこなす、自由な独身オトコ"が楽しく快適に暮らせる街を、週イチで紹介しているこの連載。今回が14回目となります。

今は実家暮らしの榎並ですが、この連載をはじめてからというもの
ひとり暮らし熱が急速に高まっております。

ということで、ちょうど引越しシーズンの谷間であるこの時期に、
物件を探してみることにしました。10月までには引越しを完了させる予定でおります。

ちなみに弊社には男の社員が7人おりますが、
いまだ母親に掃除や洗濯をしてもらっているのは僕だけでした。

あらためて考えるとこれはまずいですね。もう30になるしね。

そうだ 茨城、行こう

「まっぷるマガジン茨城2010」が好評発売中です。
今年版の特集は、
茨城主要観光スポットをめぐるドライブ、開藩400年の水戸を漫遊、
つくばの遊び場、工場見学、グルメなどなど。
さらに県内のアウトレットを紹介する付録冊子が付いて、とってもお得!
先月オープンした「あみプレミアム・アウトレット」もたっぷり載っていますよ~。

写真①

夏休みも残りわずか、
もうひと遊びしたいけど、どこに行こうか迷っているなら
都心からも近い茨城はぜひおすすめ。
最新版「まっぷる茨城」を持ってでかけてみてくださいね。

写真②
7月9日にオープンした「あみプレミアム・アウトレット」
東京方面(三郷IC)から車で約30分とアクセス抜群!

視線

最近、仕事中にただならぬ視線を感じます。

01_convert_20090818114705.jpg

02_convert_20090818114842.jpg

03_convert_20090818115008.jpg
どーん

編集部には、撮影で使った小道具などが保管されているのですが
これもそのひとつ。マヨネーズ工場のレポートに登場したキューピー人形です。

ひと息ついて顔を上げると、ちょうど僕と目が合う位置に鎮座しておられます。
監視されているようで、なかなか気が抜けません。

04_convert_20090818115053.jpg
ぽってりしたお腹がキュート

キューピーの圧力で仕事の能率アップ!
これぞ21世紀のビジネスハックといえるかもしれません。

長岡の花火大会へ行きました

8月2日、新潟で開催された
長岡大花火大会へ行きました。

ポツリポツリと雨が降るあいにくの天気でしたが、
夜空に打ち上がる大輪の花火を眺めていると、
雨なんて少しも気になりません。

1_convert_20090814190903.jpg
電線が邪魔ですが…キレイ!

打ち上げ前にはアナウンスが流れ、
花火の名前やメッセージを読み上げます。
趣向の凝らされたものが多く、
思わず口元が緩んでしまいます。

印象的だったネーミングは
米どころならではの“米百俵の心”、
還暦を迎えた方々が打ち上げる
“見よ!団塊の心意気”、
今が旬“天地人”などなど。

長岡の花火を見るのは今年で3回目なのですが、
高い建物がないので、とにかく空が広い印象を受けます。

そして何と言っても一番の目玉は、
平成17年から続く“復興祈願花火「フェニックス」”。
1.7kmに渡り、スターマインが打ち上げられます。
真っ暗だった空が明るく染まり、圧巻!!

2_convert_20090814190923.jpg
この花火が1.7km続きます

花火大会が終わり、宿へ向かおうとしたら、
長岡市内は大渋滞!
駐車場から出るのでさえ4時間近くかかってしまいました。
…花火大会より長い!!(笑)

何でも今年は過去最多の来場者数だったとか。
高速1000円の影響が出ているようです。

夏を満喫しちゃった入江でした。


久々に栃木にでかけて来ました

鬼怒川温泉に新しい吊り橋が完成したと聞いて早速行ってきました。

個人的には吊り橋や螺旋階段など、足元の不安定なところが大の苦手な私ですが、観光課の人が言っていた「この吊り橋は安定感があって揺れないよ!」という言葉を信じて渡ってみました。
しかし、元気いっぱいの子どもが走って傍らを通り過ぎたり、飛び跳ねたりと難関が多く、10mあたり進んで挫折。。断念しました。やはり克服するのは難しい。。。

ほかにも前から気になっていた、天然氷が食べられる今市の松月氷室で天然氷を食べてきました。こちらの天然氷は、どのメニューでも400~500円とリーズナブルで大変賑わっていました。
まだまだ、夏はこれから! 今度はどこに遊びに行こうかな~。と考えている佐々木でした。


IMG_0787_convert_20090813202759.jpg
完成したばかりの鬼怒楯岩大吊り橋


20090805160400_convert_20090813202821.jpg
生イチゴと野いちごのハーフ&ハーフに練乳がけで450円


IMG_0780_convert_20090813202718.jpg
その大きさに圧倒される大谷観音

プロフィール

アイドマ編集室

Author:アイドマ編集室
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード