ダムもいいけどカレーもね
飯塚です。
ご当地のうまいものを食べる取材が続いています。
せっかく痩せたのに、彦磨呂みたいに太りそうや~!!
今のところイチ押しは、長野県大町市で食べたご当地グルメ。

黒部ダムを模した「黒部ダムカレー」です。
写真はこまつうどんさんの「黒部ダムカレー」。
アーチ式ドーム型の黒部ダムの迫力が見事に再現されています。
見て楽しく、もちろん食べても旨い。
こまつうどんさんは、地元の食材をふんだんに使い、
特に大町黒豚を随所に取り入れています。
カレーに浮かぶ遊覧船ガルベ(串かつ)にもしっかりと入っていました。
2010年の黒部ダム観光放水は10月15日まで。
大町方面からアクセスする予定の方は「黒部ダムカレー」も忘れずに。。
信濃大町駅の観光協会にて黒部ダムカレーマップが入手できます。
ご当地のうまいものを食べる取材が続いています。
せっかく痩せたのに、彦磨呂みたいに太りそうや~!!
今のところイチ押しは、長野県大町市で食べたご当地グルメ。

黒部ダムを模した「黒部ダムカレー」です。
写真はこまつうどんさんの「黒部ダムカレー」。
アーチ式ドーム型の黒部ダムの迫力が見事に再現されています。
見て楽しく、もちろん食べても旨い。
こまつうどんさんは、地元の食材をふんだんに使い、
特に大町黒豚を随所に取り入れています。
カレーに浮かぶ遊覧船ガルベ(串かつ)にもしっかりと入っていました。
2010年の黒部ダム観光放水は10月15日まで。
大町方面からアクセスする予定の方は「黒部ダムカレー」も忘れずに。。
信濃大町駅の観光協会にて黒部ダムカレーマップが入手できます。
スポンサーサイト