fc2ブログ

ついに登場!!

もう5回目を迎えた
オムライスブログを書き続けている
小倉です。

前回はオムライスランキングを紹介しましたが、
ふと、「最近、1位のお店に行っていないなぁ」と思い、
横浜に向かいました。


現在ランキング1位は
たまご料理の店「卵と私」というお店なのですが、
食べに行くのが1年ぶりくらいなので、
お店の場所をすっかり忘れてしまいました…。

記憶をたよりに横浜駅をウロウロ。

た、たどり着けない…!!

結局、インフォメーションで
場所を教えて頂きました。

あっ!!
ありました!ありました!!
相鉄ジョイナスイレブンビルB1に!!!

店内はこぢんまりしており、
ランチ時は混むため
早めに行くのが鉄則!

今回はモッツァレラチーズのトマトソース(975円)を注文!

DSC05478-0001.jpg
▲トマトソースは若干酸味がきいております

絵に描いたような滑らかな卵に包まれ、
外はしっかり、中はふんわり仕上げられたオムライス。
チキンライスは少々薄味のやさしい味ですが、
味はしっかりしているので、
トマトソースをつけなくても食べられます。

久しぶりに味わいましたが、
「やはり、このお店が一番!」と再確認しました!

はたして、
これを上回るオムライスは現れるのか…?!

まだまだ食べ歩く気満々の小倉でした。





スポンサーサイト



New Open !

四谷にある人気ラーメン店「こうや」の姉妹店「徒歩徒歩亭」が、
会社の近所にオープンしました。

image_convert_20101013131037.jpg
中が見えないので暖簾からチラ見する人、多数

ここでもウリはラーメンかと思いきや、
メニューの一番上がお粥でした。2番目にラーメン(ド醤油)。
というわけで、お粥(牛臓)をオーダー。

201010131245000_convert_20101013131003.jpg
800円で、丼にお粥がたっぷり

その量に圧倒されました。風邪をこじらせてもこんなに食べません。
牛モツがふんだんで、パクチーと生姜もいい感じですが、最後の方は若干飽きるかもです。
ガブ呑みしました。


今回一番気になったのは、
「こうや」スタッフの誰が「徒歩徒歩亭」の主(あるじ)になるのかでした。
「こうや」へ行ったことがある人ならわかると思いますが、
ココはスタッフすべてが、主(あるじ)の風体なのです。
だれがボスキャラか全くわかりません。政党「たちあがれ日本」みたいな。
レジ係も相当強そうです。


「徒歩徒歩亭」は仙人みたいな人が仕切っていました。
どうやら、あの人がココの、そして「こうや」の主(あるじ)っぽいです。

お粥は二日酔いの時にし、今度はドS!?ラーメンをチェックしてきます。
引き続き、主(あるじ)のチェックも。。



星のオヤジさま

取材帰りの関越自動車道。
カメラマンと2人で、
アメリカンドッグでも食べようと寄ったPAで、びっくり。

201009211843000_convert_20101001131339.jpg
なんてメルヘンなんだ!

寄居PAはこの夏、リニューアルしてたんですね。
南仏をイメージしているそうです。
施設も徹底していてグッズから食べ物まですべて、
ほかのSA・PAにはない感じです。

風向きにもよると思いますが、
時折ぷ~んと、牛さんだか豚さんの小屋のニオイが漂ってきました。
それもまた、南仏の田舎町の演出に一役かっているのでは、
と思うぐらい非日常的な気分になれるPAでした。


しかし、オヤジ2人では居づらい。。
ジャンク系ありきの飯塚でした。

201009211847000_convert_20101001131421.jpg
PAっぽいのは「Highway WalKer」があることのみ




プロフィール

アイドマ編集室

Author:アイドマ編集室
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード