fc2ブログ

奇跡の1枚

この3週間、
ひたすら引越しの準備に
追われていたのですが

ここ数週間の中で
久々衝撃を受けたのが
小倉さんに少しだけ見せてもらった
「こま撮り作品」です。

彼女のモノ作りの貪欲さに
テンションが上がった私は
自分にもそんな時があったなぁと
この写真のことを思い出しました。

この写真は18才の時
オーストラリアで撮った1枚で
人生で初めて「うまく撮れた!」っと
思えた写真です。

IMG_0031_convert_20120622220810_20120622221116.jpg
▲あまりにも可愛すぎて、声をかけたんです~


この写真を超える写真を撮りたくて
今も勉強中です。

そして
そういえば、編み物したり
フォトブック作ったり
ケーキ作ったり
色々してたじゃん。。。っと
何か作ってみようかな~と
思うのでした。

次回の小倉さんの
「こま撮り作品」が楽しみで
仕方ない千葉でした。

スポンサーサイト



粘土で挑戦中!

こんにちは、小倉です。

今回の挑戦シリーズは
「コマ撮り」です。

本当はこの場で発表したかったのですが
予想外のハードルの高さに
悪戦苦闘しております。


只今、制作中ですが
近日公開予定です。


好ご期待



DSCN1521_convert_20120618195645.jpg
▲一部画像公開~

快適~

節電対策として導入している扇風機。
梅雨入りを機に、新たに4台が設置されました。

DSC_0289-1_convert_20120611081254.jpg
昨年、売り切れ続出した壁掛けタイプ。夏本番を前に早めにゲットです

DSC_0280-2_convert_20120611081409.jpg
ベストポジションに!

飯塚の暑い!?思いが通じ、デスクの右上にも新設~。
左上にもあるので、とっても快適です。
雨降りの日は窓が開けられないため、特に重宝しています。

扇風機はリモコンで操作可能です。
みなさんの仕事の能率アップに、熱中症防止に、
この夏は涼風担当としてフル稼働で頑張ります。


DSC_0285-3_convert_20120611081516.jpg DSC_0287-4_convert_20120611081626.jpg
油断すると止まっている。右向き左向き交互に見て結構忙しい…










変貌する地元

P6040080_convert_20120604232336.jpg

通勤の行き帰りや買い物など、毎日目にする高層マンション。
再開発の一環で建設され、現在も再開発は進行中。
このあとも高層マンションや高層ビルができる予定です。

再開発前の姿を知っている自分としては、
これ以上地元が変わってほしくないと思う反面、
どういう街に生まれ変わるのかという興味があります。

再開発が終わった地元を
あらためてこのブログでお知らせします。

武蔵小杉エリアに住んでいる外岡でした。

プロフィール

アイドマ編集室

Author:アイドマ編集室
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード