fc2ブログ

ヘビーユーザー

昼休み、ランチをどこで食べようか…
職場から歩いて3~4分の場所にある喫茶店が
ボクのお気に入りです。

ドリンクと味噌汁付きで、
ご飯もののメニューがある喫茶店は、
職場の近くではたぶんココだけなのと、
不思議と落ち着けるので、
週に4日行ってしまうこともあるほど
頻繁に利用しています。

マーボ豆腐
ランチは800円で日替わり。今日は麻婆豆腐でした

トータルで10年以上。
すっかり常連、ヘビーユーザーです。

新聞やマンガもあって、
実はこれが目当てだったりして…

マンガ
壁にはマンガの単行本がいっぱい

具体的な店名と場所は「秘密」ってことで…

外岡でした。




スポンサーサイト



笠間で感じる“芸術の秋”

先日、取材で初めて茨城県の笠間市に行ってきました。

陶芸体験やギャラリーめぐり、
笠間焼を使ったカフェでのランチなどで
アートな街を散策。

中でも特に私が気になったのが
斬新な回廊造りが印象的なギャラリー
『回廊ギャラリー門』さん。

___convert_20121120193837.jpg
▲中庭を囲う回廊には個性豊かな作品がズラリ

モダンな蔵と屋敷をイメージしたという館内は、
開放的な中庭から差し込む日差しとそよ風が
落ち着いた時間を演出してくれます。
休日にのんびりとショッピングを楽しみたくなる
とっても素敵なギャラリーです。

今度は個人的に訪れて
お気に入りの一品を見つけたいと思います。
"芸術の秋"をちょっぴり満喫した宮嶋でした。

東京駅グランドオープンその後

2012年10月1日に東京駅丸の内駅舎が復元グランドオープンしました。

日没から21時までのライトアップは大人気で、にわかカメラマンあちこちに。
私は通勤で東京駅を利用していますが、までまだ見ていない場所がたくさんあります。

ひとつだけ見どころポイントをお知らせしますね。

譚ア莠ャ鬧・・逵滂シ狙convert_20121113204932
▲丸の内駅舎構内の線路側外観

ライトアップも素敵ですが、この赤レンガのリアリティを一度見に来てください。
寄り道をしながら帰宅している
海野でした。

お台場のガンダムさん


エレン、いっきまーす!
ということで、今更ですが、ダイバーシティに行ってきました。
来たからには等身大ガンダムを見なくては帰れません。

DSC_0327_convert_20121105203816.jpg
▲目や肩のライトも点灯し、今にも動き出しそう!


写真で見るよりずっと迫力があり、
あまりガンダムに興味のなかった私でも一気にテンションが上がりました。

このガンダムも、12月1日から25日までの期間限定で、
クリスマス仕様のライトアップに変わるのだとか。
クリスマスバージョンのガンダムも見てみたいなぁ。


By.Elen
プロフィール

アイドマ編集室

Author:アイドマ編集室
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード