fc2ブログ

フラれてバンザイ

今日のお昼は麻婆豆腐にしよう!
向かった店は「福らくや」。
前に何度かオーダーしたことがあって、
ほど良い辛さが気に入っていたので。

席に座ってメニューを見ると、
あれれ?麻婆豆腐定食がない…
「セットとかないの?」って中国人っぽい店の人に聞くと
「●▲×△■」
あるのかないのか、そもそも何を言っているのかわからない。

またしてもお目当てのメニューにフラれた…

仕方がないので
『青と紅の辛いチャーハン』をオーダー。
青唐辛子と赤唐辛子が入っているので、
相当辛いのではと思いつつ口に含むと、
意外にもそれほど辛くない。
気に入りました!

photo.jpg

▲ボリュームも十分。サラダとスープもついて680円でした

結果的に「フラれてバンザイ」になりました。
またオーダーします。
そのときはまたメニューが変わっていたりして…

外岡でした。
スポンサーサイト



日帰りイギリス旅行

先週末、日帰りでイギリスまでランチを食べに行ってきました。
というのも実は、情報誌で見つけた日野市にあるイギリスガーデン風レストランへ
家族で出かけてみました。
最初はイギリスガーデン風って「どんな所だ!?」と思いつつ、
大きな期待も持たずに「まあ行ってみるか~」という感じで行くことに。

着いてみるとオシャレな感じの建物と広いお庭(約300坪)に
花や草木が生い茂り、まさにそこには、イギリスの湖水地方のような空間が
見事に再現されていて、あたかも海外旅行へ行った気分に。

庭02縮小
一歩敷地に入ると、そこには異国情緒が

庭01縮小
食事は外でも頂けるので自然をいっぱい満喫できる。

お庭もさることながら建物もイギリスの田舎を思わせる凝った造りで出来ており、
食事は特にイギリス料理というわけではないのですが、薄味で素朴な家庭料理といった
感じで、とても美味しものでした。

建物縮小
イギリス直輸入の材木やアンティーク調の道具を使用した本格的な造り。

そんな異国情緒溢れるところで、ただ1つ残念!?なのが、お庭から周りを見渡すと
素晴らしく立派な純日本家屋が…。
ここは東京なんだよな~と現実に戻されるも、とても良い週末のひと時でした。

浅草で見つけた絶品チョコ

浅草に行こうという目的としては
仲見世をブラブラしたり、浅草寺にお参りに行くというのが一般的。

でも、私が浅草に行く目的は、
おしゃれなたたずまいのチョコレートショップ。

オレンジピールチョコに目がない私が、
やっと納得のいく逸品に出会えたのがここ。
IMGP1475_convert_20130610195312.jpg
▲左がオレンジピールチョコ。右がオレンジピール入りホワイトチョコ。そして奥が、ピーカンナッツチョコ

毎日、1~2本と少しずつご褒美のように味わうのが楽しみ。

IMGP1468_convert_20130610195414.jpg
▲浅草の伝法院通リにあります
チョコレート・ドーナツの店 LISZT―リスト―
http://www.liszt-sweet.com/

浅草観光に行った際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
仲見世には見向きもせず、
チョコレートショップにまっしぐらな佐々木でした。

絶対J1宣言!

本日6月4日、ブラジルW杯アジア最終予選が行われます!(これを書いている現時間は16時)
宿命のライバル・オーストラリアをホームに迎える今試合は、
日本全土が激しく燃え上がる、アツすぎる90分となるに違いありません。

しかし、サッカーの熱風は今日だけではなく、明日以降も続きます。
代表チームはもちろんですけど、Jリーグも最高に面白いですよ。
今日の試合でサッカーの魅力を再認識したら、
ぜひ(×10)! Jリーグの試合にも足を運んでみて下さい。

image.jpeg
▲愛するジェフ千葉のホーム「フクダ電子アリーナ」
すごく見やすいスタジアムです


ジェフはJ2に落ちて4年目のシーズンを戦っており、正直かなり微妙な現状です。
だからこそ、俺が応援しないと!

サポートするチームが勝利したら、気分は一週間上がりっぱなしです。
Jリーグにはそれくらいの快感と中毒性があります。
ジェフがJ1に上がろうものなら、リアルに号泣確実です。

今夜は代表にスカッと勝ってもらって、Jリーグのファンも増えればいいなと願うムラサキでした。

今年こそ、絶対J1宣言!
プロフィール

アイドマ編集室

Author:アイドマ編集室
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード