茨城写真あります
茨城の観光地などの画像を求めている人に朗報です。
茨城県観光物産協会の公式サイト「観光いばらき」内に、
カメラマンが撮影した写真を無料で提供する写真ひろばが開設されました。
茨城のイメージアップにつながればと、
県も太っ腹な姿勢で個人や法人問わず誰でも自由に無料ダウンロードでき、
商業利用も可能ということです。
それならばさっそく、
この時期にピッタリな1枚をご紹介。
じゃ~ん!氷結した袋田の滝です!!

▲日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」(=大子町)
氷結した滝が観られるのは冬期だけで、
しかも10割も凍るなんていうのは稀なこと。
全く凍らない年もあります。
この写真は今年1月18日に撮影したものだそうです。
明日、明後日には今季最後の夜間ライトアップも実施されます。
幻想的な名瀑は観る価値アリですよ~。
おまけ
ほかにもこんな写真がありました。

▲関東最古の八幡さま「大宝八幡宮」境内にある
「えびすや」のラーメン(=下妻市)

▲「かみね動物園」で昨年10月に生まれた
ライオンの赤ちゃん(=日立市)
TV業界で数字(視聴率)を持っているといわれる「ラーメン」と「動物」です。
拍手↓が増えますように。。
茨城県観光物産協会の公式サイト「観光いばらき」内に、
カメラマンが撮影した写真を無料で提供する写真ひろばが開設されました。
茨城のイメージアップにつながればと、
県も太っ腹な姿勢で個人や法人問わず誰でも自由に無料ダウンロードでき、
商業利用も可能ということです。
それならばさっそく、
この時期にピッタリな1枚をご紹介。
じゃ~ん!氷結した袋田の滝です!!

▲日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」(=大子町)
氷結した滝が観られるのは冬期だけで、
しかも10割も凍るなんていうのは稀なこと。
全く凍らない年もあります。
この写真は今年1月18日に撮影したものだそうです。
明日、明後日には今季最後の夜間ライトアップも実施されます。
幻想的な名瀑は観る価値アリですよ~。
おまけ

ほかにもこんな写真がありました。

▲関東最古の八幡さま「大宝八幡宮」境内にある
「えびすや」のラーメン(=下妻市)

▲「かみね動物園」で昨年10月に生まれた
ライオンの赤ちゃん(=日立市)
TV業界で数字(視聴率)を持っているといわれる「ラーメン」と「動物」です。
拍手↓が増えますように。。
スポンサーサイト