fc2ブログ

繁栄へと続く道

JR中央線・武蔵小金井駅の改札を出て、北口のバス停へ向かおうとしたら、
不思議な風景に出会いました。

1_20100621202438.jpg
少し離れた場所から周辺を撮影

分かりますか?
緑色の歩道橋がちょうど真ん中で途切れているのです。

またまた場所を移動して、歩道橋の端を下から眺めてみます。

2_20100621202437.jpg
おお~!こんな歩道橋、初めて見ました


3_20100621202437.jpg
さらに引いた写真がこちら。期間限定の不思議な光景です

さて、この歩道橋なのですが、もともとは駅の2階部分にあった改札口へと続くものでした。
武蔵境駅~武蔵小金井駅間が高架化され、改札が1階に移されたことで、
この歩道橋の役目は終わったのでしょう。
南口の再開発工事は現在も続いており、その変化は著しいものです。

以前は「開かずの踏切」として幾度もTVに取り上げられた武蔵小金井駅ですが、
高架化によってそのストレスも解消され、着々とイメージを一新しているようです。

使い慣れた歩道橋の変わり果てた姿に少し寂しさを覚えましたが、
無くなってしまった歩道橋の先が、繁栄へと繋がる道のように見えて、
こうやって街は変わっていくのだろうな~、としみじみ考えた入江でした。

今度は南口を散策してみたいと思います。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アイドマ編集室

Author:アイドマ編集室
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード