継続は力なり!
先日、2人の社員が勤続20周年、10周年をそれぞれ迎えて、
お祝いのパーティーを社内で開催しました。
入社からこれまでの歩みや、
出合った人たちの話題で盛り上がりました。
入社3年目の私が知らない
アイドマ・スタジオの歴史を垣間見た気がします。


▲なごやかな雰囲気で進行します
お酒も入りほろ酔い気分になってきたところで、
社長から金一封が、
社員一同からは寄せ書きが贈られました。

▲金一封の包みには
社長直筆「継続は力なり」と書かれてます!
これだけではありません!
女子社員が厳選した記念品の贈呈です。
気になる中身は・・・。


▲見て下さい、この笑顔
おぉ…!!
共に料理好きの2人には、ピッタリの一品。
「食べるラー油と納豆・卵かけご飯専用醤油」。
さらにカレー好きの外岡には「ご当地カレー詰め合わせ」、
動物好きの柴田にはブルーレイソフトがそれぞれ贈られました。
自宅でまったり堪能してくださいね!
メインのケーキは、曙橋駅近くにある
「LA VIE DOUCE」(ラ・ヴィ・ドゥース)によるオリジナル。

▲鉄道好きの外岡ケーキは汽車をモチーフにしたロール
ケーキ

▲柴田ケーキはかわいらしいイチゴと
フレッシュクリーム!
切ってしまうのがもったいないほどのでき栄えですが、両方とも完食!
最後は主役からひとこと!!
アイドマ・スタジオの35年の歩みを半分以上知る外岡は、
編集部の歴史とこれまで出会った方々について。
柴田は改めて10年間を振り返り、
「一人前とは何か…?」について語りました。
直属の上司なので聞き入ってしまいました。
社長から初々しい面接時のエピソードなどが語られ、
「継続は力なり!」を再認識しました。
勤続10年以上のスタッフが約半数を占める
アイドマ・スタジオ!!
若手もベテランに負けず、
がんばっていかなくては…!!と
決心した小倉でした。
外岡さん、柴田さん
本当におめでとうございます!
お祝いのパーティーを社内で開催しました。
入社からこれまでの歩みや、
出合った人たちの話題で盛り上がりました。
入社3年目の私が知らない
アイドマ・スタジオの歴史を垣間見た気がします。


▲なごやかな雰囲気で進行します
お酒も入りほろ酔い気分になってきたところで、
社長から金一封が、
社員一同からは寄せ書きが贈られました。

▲金一封の包みには
社長直筆「継続は力なり」と書かれてます!
これだけではありません!
女子社員が厳選した記念品の贈呈です。
気になる中身は・・・。


▲見て下さい、この笑顔
おぉ…!!
共に料理好きの2人には、ピッタリの一品。
「食べるラー油と納豆・卵かけご飯専用醤油」。
さらにカレー好きの外岡には「ご当地カレー詰め合わせ」、
動物好きの柴田にはブルーレイソフトがそれぞれ贈られました。
自宅でまったり堪能してくださいね!
メインのケーキは、曙橋駅近くにある
「LA VIE DOUCE」(ラ・ヴィ・ドゥース)によるオリジナル。

▲鉄道好きの外岡ケーキは汽車をモチーフにしたロール
ケーキ

▲柴田ケーキはかわいらしいイチゴと
フレッシュクリーム!
切ってしまうのがもったいないほどのでき栄えですが、両方とも完食!
最後は主役からひとこと!!
アイドマ・スタジオの35年の歩みを半分以上知る外岡は、
編集部の歴史とこれまで出会った方々について。
柴田は改めて10年間を振り返り、
「一人前とは何か…?」について語りました。
直属の上司なので聞き入ってしまいました。
社長から初々しい面接時のエピソードなどが語られ、
「継続は力なり!」を再認識しました。
勤続10年以上のスタッフが約半数を占める
アイドマ・スタジオ!!
若手もベテランに負けず、
がんばっていかなくては…!!と
決心した小倉でした。
外岡さん、柴田さん
本当におめでとうございます!
スポンサーサイト