初取材へ
初の佐野取材は絶好の晴れ。
爽快な気分で新宿から佐野へ向かった。
途中、東北自動車道・羽生PAにある
「Pasar羽生」でちょっと休憩タイム。

▲東北自動車道・羽生PA(下り線)のパサール羽生
ポカポカした天気と
スターバックスのフラペチーノが緊張をほぐしてくれる。

▲スタバの夏の新商品「チョコレート クッキー クランブル フラぺチーノ」
羽生名物「いがまんじゅう」も食べてみた。
んん〜。おはぎのような….なんとも不思議な食感。

▲羽生名物「いがまんじゅう」はあんこぎっしり
この日の取材は
「佐野プレミアム・アウトレット」
「佐野厄除け大師」
「野村屋本店」
足利へ移動し
手織り体験の撮影などなど
…となかなかの件数ではあったが
天気に恵まれたので
充実した撮影ができた。
そして一日の取材を通し
改めて、撮影の面白さを再確認。
「写真命」の私は
初めてとは思えないほど注文をしてしまったが
それにもちゃんと応えて下さったカメラマン・安倍さんに感謝したい。

▲「佐野厄除け大師」で撮影中の安倍さん
最後は
カメラマン安倍さん・次長の3人で夕日を見ながら
ほっと一息。
「香雲堂」の古印最中で良い一日を締めくくることが出来た♥

▲足利名菓「香雲堂」の古印最中をご褒美に
本日初めてブログを書かせていただく
緊張ドキドキの千葉でした
爽快な気分で新宿から佐野へ向かった。
途中、東北自動車道・羽生PAにある
「Pasar羽生」でちょっと休憩タイム。

▲東北自動車道・羽生PA(下り線)のパサール羽生
ポカポカした天気と
スターバックスのフラペチーノが緊張をほぐしてくれる。

▲スタバの夏の新商品「チョコレート クッキー クランブル フラぺチーノ」
羽生名物「いがまんじゅう」も食べてみた。
んん〜。おはぎのような….なんとも不思議な食感。

▲羽生名物「いがまんじゅう」はあんこぎっしり
この日の取材は
「佐野プレミアム・アウトレット」
「佐野厄除け大師」
「野村屋本店」
足利へ移動し
手織り体験の撮影などなど
…となかなかの件数ではあったが
天気に恵まれたので
充実した撮影ができた。
そして一日の取材を通し
改めて、撮影の面白さを再確認。
「写真命」の私は
初めてとは思えないほど注文をしてしまったが
それにもちゃんと応えて下さったカメラマン・安倍さんに感謝したい。

▲「佐野厄除け大師」で撮影中の安倍さん
最後は
カメラマン安倍さん・次長の3人で夕日を見ながら
ほっと一息。
「香雲堂」の古印最中で良い一日を締めくくることが出来た♥

▲足利名菓「香雲堂」の古印最中をご褒美に
本日初めてブログを書かせていただく
緊張ドキドキの千葉でした
スポンサーサイト