fc2ブログ

しらす食べるなら、、、今でしょ!

相模湾のしらす漁の解禁は3月中旬。
本格的に収穫量が多くなるのは、4月中旬以降
という話を聞き、今回はしらすグルメのお話です。

先日、江ノ島に出かけた時に、釜揚げしらすを
ピッツアにのせた「しらすピッツア」を食べてみた。
程よい塩味と磯の香りが広がり、和の味付けが多い
しらすが一気にイタリアンに変身!

IMGP1154_convert_20130423201517.jpg
▲生も釜揚げも両方味わえるのがいい!

また、別の機会に横須賀方面へドライブした時に立ち寄った、
横須賀PA下り線で出会った、生&釜揚げしらすがのった「しらす丼」。
真ん中に鎮座する、うずらの卵が全体をまろやかにまとめてくれました。

今まではお酒のおつまみとして、もっぱら酢醤油で
味わうことが多かったしらすも、調理法や味付けが変わるだけで、
ひと味違ったしらすの新たな一面に出会えました。

旅の目的はやっぱりおいしいもの!
ご当地グルメを探して旅に出かける佐々木でした!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アイドマ編集室

Author:アイドマ編集室
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード