乗り得列車
外岡です。今回もやります鉄ネタ。
すでにご存じの方はご容赦を。
鉄道専門誌などで、乗車券だけで特急用車両に乗れる“乗り得”列車がときどき紹介されますが、
この乗り得列車、東京都心にも存在します。
まずは東京と静岡を乗り換えなしで結ぶ普通列車(1往復)。
この列車に充当されるのは特急「伊那路」「ワイドビューふじかわ」と同じ車両。
東京発は早朝(東海道本線下り一番列車)、静岡発は夜7時台(東京着は夜10時台)と
少々利用しにくい時間帯なのが難点ですが。
もうひとつは東京発伊東行き普通列車(朝7時台の1本のみ、逆方向はなし)。
この列車には特急「踊り子」用の車両が充当されています。
ただし各列車ともそれなりに混雑(青春18きっぷ利用可能期間は特に混雑)しますので、
絶対座ろうと思うなら、かなり前から並ぶなどそれなりの努力は必要になりますが。
興味ある方はぜひ。
すでにご存じの方はご容赦を。
鉄道専門誌などで、乗車券だけで特急用車両に乗れる“乗り得”列車がときどき紹介されますが、
この乗り得列車、東京都心にも存在します。
まずは東京と静岡を乗り換えなしで結ぶ普通列車(1往復)。
この列車に充当されるのは特急「伊那路」「ワイドビューふじかわ」と同じ車両。
東京発は早朝(東海道本線下り一番列車)、静岡発は夜7時台(東京着は夜10時台)と
少々利用しにくい時間帯なのが難点ですが。
もうひとつは東京発伊東行き普通列車(朝7時台の1本のみ、逆方向はなし)。
この列車には特急「踊り子」用の車両が充当されています。
ただし各列車ともそれなりに混雑(青春18きっぷ利用可能期間は特に混雑)しますので、
絶対座ろうと思うなら、かなり前から並ぶなどそれなりの努力は必要になりますが。
興味ある方はぜひ。
スポンサーサイト